繋ぎ続ける未来のために、共に風を起こそう
Our Mission -我々のミッション-
むなかた自然栽培推進会は無農薬・無化学肥料栽培の水田作を普及させること、
そしてごみ拾い等環境保護活動を行うことで環境回復を促進することを目的として設立された任意団体です。稲作を行う農家を本会員、それ以外に応援・サポートしていただく賛助会員で構成されています。
ミッション達成のための事業
我々のミッションを達成するために下記のことを事業として行っています。
米等の売買契約および会員の作付け量の調整
水稲の無農薬無化学肥料での栽培技術の情報交換
無農薬の水稲栽培技術の指導および情報開示
ごみ拾い等環境保護活動
本会の活動資金を得るため、および周知活動としてグッズ等の販売
また栽培方法に関しては農薬・化学肥料を使用しないこと。資材の判別は有機JAS法を適用することとしています。
Our Philosophy -我々の想い-
「無農薬の稲作は難しくない。」
そのことを多くの農家に知ってもらいたい。また、無農薬の水田が広がることで、この田んぼを通る川から海に流れ出る水を農薬や化学肥料で汚すことなく、きれいな水のまま循環させ、「ホタルが帰ってくるような場所を増やしたい。」そんな思いからこの活動は始まりました。
ですが、一般的な栽培を行っている農家に無農薬で稲作ができると言ってもなかなか信じてもらえません。ですが、もしできたお米が通常より高く買い取ってもらえることができるなら少量からでもやってみようと思う人もいるのではないか。発起人の福島はそう考えました。
そんな時、無農薬・自然栽培で作られた山田錦を使用したお酒を飲む機会があった福島。もともとアルコールが本当に飲めないのに、このお酒は不思議と体に入ってきました。
「自分もこんなお酒になるお米を作ってみたい!」
そこで、農家でグループを作り、酒蔵と契約することで共同出荷することを思いつきました。
こうしてできたのが「むなかた自然栽培推進会」です。
環境を回復していく無農薬の水田を広げること。それはいち農家だけでは限界があります。さらに、こうして出来上がる日本酒には、この思いに共感した酒蔵、酒販店、飲食店やお酒を飲んでいただける方々など多くの人と人との思いを繋げる力があると信じています。共にこの日本酒を広げることで、より多くの人達に環境回復の想いを届け、仲間の輪を拡げていきます。
多くの人たちが我々の活動をいづれかの事業を通じて知ってもらうことで、この農法をやりたい、と考えてくれる米農家が現れてくれると考え活動しています。米農家だけでなく、酒蔵、酒販店、そして飲食店など事業者が潤い、永続できる循環型社会をつくることが出来れば、別の地域でも同じような動きが生まれるかもしれません。
一人ひとりが出来ることは小さいかもしれないけれど、それぞれの特徴を活かし、協力しあうことで、自分たちの活動が「環境回復」に役立つ事になる、我々はそう考えています。熱い想いを原動力にみんなの心の風車を回しましょう。その想いが積み重なることで大きな力になると信じています。
Our Action -我々の活動-
自然栽培の酒米づくりから生まれたお酒づくり、販売までを行うプロジェクト
風と土プロジェクト
ごみ拾い活動
環境保全活動の一環として近隣のごみ拾い活動を不定期で行っています
しめ縄づくり
無農薬で栽培した山田錦の稲わらでお正月飾りのしめ縄を作成します。
現在準備中です
推進会員のご紹介
むなかた自然栽培推進会に入会している農家
発起人・農家:福島 光志
農家:石松 健一郎
農家:松井 実
入会してくれる農家を募集してます
そして契約していただける酒蔵や連携してくれる事業者も募集しています。
そして契約していただける酒蔵や連携してくれる事業者も募集しています。
上記以外にも協力していただける一般の方向けの賛助会員登録も現在準備中です。
本会へのお問い合わせは宗像日本酒プロジェクトのページにある
お問合せフォームよりご連絡ください